loader image


賞金総額100万円!
NINNIN変身オーディションが開催!!

あなたの手で生み出す【忍者キャラクター「NINNIN」が“変化の術”で変身した姿】を大募集!

【概要】

東映株式会社と楽天グループ株式会社が共同開発し、日本から世界へ羽ばたかせることを目指す次世代型忍者キャラクターIP「NINNIN」が、キャラクター育成プロジェクトの一環として「NINNIN変身イラストオーディション」を開催!

ファン投票を通じて、新たなNINNINたちの姿を生み出します。プロ・アマ問わず才能あふれるクリエイターの皆様からのイラストを大募集です! 

受賞者への賞金総額は100万円!!さらに、アニメへの登場などNINNINのメディアミックスにも活用させていただく想定です。

皆様の力でNINNINを更なる広い世界へと解放していきましょう!是非、奮ってご応募ください!

〈募集内容〉

現在のNINNINたちの姿は、東映太秦映画村アンバサダーとして活動する“映画村バイト忍者の姿”です。そんな彼らが、“変化の術”によって姿を変えた“新たな姿”としてNINNINたちの新たなデザイン・イラストを募集します。

  • 画像サイズ:幅1920×高1080ピクセル(HD)
  • カラーモード:RGB
  • ファイル形式:PNGまたはJPEG

〈募集テーマ〉

■下記の文章をお読みいただき、テーマに沿ったイラスト制作をお願い致します。

映画村を拠点に世界の平和を秘密裏に守り続ける忍者組織・NINNIN。そんな彼らに新たな任務が言い渡された!そして、任務遂行のためには変化の術で姿を変える必要が…!彼らはいったどんな姿でどんな任務に向かうのか!?

(例)
・次の任務の現場は保育園!? NINNINたちは“変化の術で”幼児化して出動することに!
・レトロRPGゲームの世界への潜入を命じられたNINNINたち。“変化の術”でドット絵の勇者や戦士、魔法使いへと変身し、新たな冒険へと向かう!

■NINNINたちの“変身”についてのお願い

基本的に、変身させる姿(衣装や髪型の変更だけでなく、頭身や顔立ち、年齢感の変更、人間以外への擬態もOK)やイラストのタッチはクリエイターの皆様の個性を活かして自由に考えていただいて構いません。

ただし、下記の点にはご留意ください

・NINNINの特徴である、瞳の中の手裏剣を模した「×」マークは残した形で制作して下さい(図1参照)

・他者の著作権侵害や公序良俗に反するものなど、NINNINの「二次創作・ファンアートガイドライン」に違反するものはご遠慮ください。(審査の対象外とさせていただきます)

・下段に記載のNINNINの世界観やキャラクター設定をご確認いただき、各キャラクターの個性も踏襲していただけると嬉しいです。

・受賞後、NINNINのメディアミックス活用の際に追加でのイラスト制作をお願いする可能性がございます。ご依頼時に別ポーズ、別角度、別表情などの再現が可能なイラスト制作をお願い致します。/#character-setting

・9体の中の数体でも、全体でも、描いていただく体数の指定はございません。

・可能であれば、キャラクターデザインのどこかに『NINNINマーク』をどこかに身につけさせて頂けると幸いです。なお、こちらは必須ではございません。(図2参照/DLリンクはコチラ

・もしNINNINのロゴを使用されたい場合には、コチラよりDLしてご使用下さい。なお、こちらも任意ですので、ロゴなしでも、イラストに合わせてご自身でオリジナルロゴを作成して頂いても構いません。(図3参照)

【賞の内容】(*1)

大賞(1名)…賞金 50万円、3Dモデル化し「NINNIN PROJECT」が製作するアニメの新エピソードに登場(*2)・東映太秦映画村×Fortniteコラボによるオリジナルワールド「YOKAI TYCOON」内での掲載(*3)・東映太秦映画村での忍者イベントにてイラスト展示・「NINNIN PROJECT」のコミュニティ内での記事掲載(*4)、その他「NINNIN PROJECT」メディアミックスでの活用を検討

優秀賞(1名)…賞金 20万円、東映太秦映画村での忍者イベントにてイラスト展示・「NINNIN PROJECT」のコミュニティ内での記事掲載、その他「NINNIN PROJECT」メディアミックスでの活用を検討

部門賞(各1名/計2名)…賞金各 5万円、東映太秦映画村での忍者イベントにてイラスト展示・「NINNIN PROJECT」のコミュニティ内での記事掲載、その他「NINNIN PROJECT」メディアミックスでの活用を検討

  • WARIFUホルダー賞:NINNIN WARIFUを保有している「NINNIN」プレミアム会員メンバーによる投票の結果、最も評価が高かった作品(※大賞・優秀賞作品を除く)
  • 学生賞:専門学校生として応募された方の作品で最も評価が高かった作品(※大賞・優秀賞・WARIFUホルダー賞作品を除く)

佳作(4名)…賞金各 5万円、東映太秦映画村での忍者イベントにてイラスト展示、その他「NINNIN PROJECT」メディアミックスでの活用を検討

*1) 選考の結果、該当作品なしとさせて頂く場合がございます。

*2) 3D化しアニメに登場させるキャラクターは、描いていただいた作品の中から1体の登場は確約いたしますが、応募体数全てを登場させられない可能性があることをご了承下さい。また、アニメ化に際して追加イラスト制作をお願いする場合がございます。

*3) Fortniteの審査通過が必要となるため、仮に審査が通らなかった場合には掲載作品を優秀賞作品など別作品にさせていただく可能性がございます。

*4) 記事化して作品及び受賞者様をご紹介するため、取材にご協力いただく可能性がございます。

【参加資格・応募規定】

不問。プロ・アマ問わず応募意思のあるクリエイターの皆様全員にご応募いただけます。

※許可のない他薦は対象外となります。

※複数の方による共同作品も応募可能です。ただし、共同制作者全員の許可を得た状態でのご応募をお願いいたします。

※複数作品のご応募も可能ですが、お一人様5点以内までとさせていただきます。

※法人としてご応募される場合には、法人代表者様の許可を得てご応募ください

未成年の方は、本応募要項への保護者の同意を得た上でご応募ください。なお、ご応募いただいた場合、保護者の同意があったものとみなさせていただきます。応募にあたって保護者の同意が得られていないことが判明した場合、選考の対象外とさせていただく場合がありますので、ご了承ください。

※反社会的勢力でないこと及びこれらと関係を有していないこと。

【応募方法】

「NINNIN」公式HPの「オーディション応募フォーム」より必要事項を入力の上、応募をお願いいたします。

【締切】

2025年03月25日(火)正午まで

【選考フロー】

  1. 第一次審査(書類選考)
    「NINNIN PROJECT」運営による審査を行います。
  2. 第二次審査
    「NINNIN PROJECT」で運営するコミュニティやSNSを通じた一般投票での審査を行います。(投票方法の詳細は追ってご案内いたします)
  3. 最終審査
    「NINNIN PROJECT」運営により、第二次審査での投票結果の集計、及び不正有無の確認をした上で各賞の決定を行います。

※ファン投票を実施するため、一次審査通過作品はNINNIN公式サイトや公式SNSなどで作品を投票対象として公開することになります

【注意事項】

応募作品は全年齢を対象としたものに限ります。その他、他者の著作権侵害や公序良俗に反するものなど、NINNINの「二次創作・ファンアートガイドライン」に違反するものはご遠慮ください。

※応募作品の権利は原則として「©NINNIN PROJECT」に帰属します。ただし、応募作品を商品として販売する際などは、別途契約の上制作されたクリエイター様への収益還元についてご相談させていただく想定です。

※応募作品(もしくは制作過程等)をご応募前にSNS等にて掲載いただくことは問題ございません。ぜひ「#NINNIN変身イラストオーディション」を付けてご投稿ください。ただし、応募作品を用いた画像や商品の販売などの商用利用はご遠慮ください。(※選考の対象外とさせていただく可能性がございます)

※応募作品に透かし等を入れていただくことは問題ございません。

※完成品ではなく、ラフ画での応募も可能です。なお、その場合にラフ画が最優秀賞に選出された際には、完成品の制作をお願いさせていただきます。

※応募に際してご提供いただく個人情報に関しましては、本プロジェクトのプライバシーポリシー(リンク)に則り使用させていただきます。ご同意の上ご応募ください。なお、オーディションに関するご連絡は、応募時にご登録頂いたアドレスに対し、本プロジェクトのメールアドレスよりご案内致します(本プロジェクトのアドレスは応募完了時にご案内致します)。SNSのDMなどでの連絡は成りすまし等の恐れがありますのでご注意ください。

【NINNINの世界観・キャラクター設定】

〈NINNINとは〉

「NINNIN」は、時代劇作品を作り続けてきた東映株式会社とグローバルIT企業:楽天グループ株式会社が共同開発した、世界展開を目指すオリジナルの『次世代型忍者キャラクター』です。東映太秦映画村の公式アンバサダーとしての活動をはじめ、キャラクターを用いた映像化、バーチャル空間での活用など、多岐にわたるメディアミックス展開を構想しています。

「NINNIN」公式HP:https://ninnin.xyz/
公式X:https://x.com/Project_NINNIN
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCQLTOh-KBprfSZhoUSVMjww

〈ストーリー設定〉

異世界「SHINOBI」では、忍者たちが 400 年にわたり鬼と戦い続けていた。ついに人間側が優勢となったのだが……、鬼たちは異なる世界へと逃げ込んでしまった。鬼を追い、精鋭忍者たちがたどり着いたのは、現代の地球、しかも京都にある東映太秦映画村だった!

地球での鬼の悪事を防ぐべくNINNINたちは今日も戦う!……はずが、使命よりも映画村の娯楽に興味津々!? それでも鬼が現れたら華麗に成敗!!…と思いきや戦い方がちょっと姑息!?しかも生活費はバイト代!? 少し間が抜けているけど愛らしい、NINNINたちの活躍をお楽しみに!

〈キャラクター紹介〉

・SHUNIN(シュニン)
「超」がつくほどの真面目で一所懸命だが、たまに空回り。地球では日本の時代劇に感銘を受け、いつか自分の手で映画を撮ることを夢見るようになった。

・KOGANENIN(コガネニン)
ハイセンスでマイペース。美とファッションの追求に目覚め、自身のデザインで世界を美しく彩ることを夢見る。美しい稲妻を操る雷遁の術で敵を翻弄。

・TOKIWANIN(トキワニン)
自然を愛する心優しき女性。異世界「SHINOBI」とは全く生態系の異なる地球の動物や草花に興味津々

・SORANIN(ソラニン)
自信家で筋骨たくましいパワー系。我は強いが仲間思い。地球で触れたストリートカルチャーに強い感銘を受けた。

・FUJININ(フジニン)
情熱的で明るいムードメーカー。地球でラテンダンスと出会い、その虜になった。戦いの中にもダンスのような優雅な動きが混ざるように。

・KOHAKUNIN(コハクニン)
ロマンや冒険が大好きな青年。地球に転送された際、砂漠に眠る秘宝の伝説を聞いて胸が熱くなった。その秘宝を探す冒険に出ることを夢見ている。

・MOMONIN(モモニン)
体術と身体能力を磨き続けてきた武闘家。明るく陽気だが時間にはルーズ。地球の格闘技や武術に強い興味を持ち、強者たちと戦いチャンピオンベルトを獲得したいと思っている

・NYAN&MEOW(ニャン&ミャオ)
『チーム NINNIN』の忍者たちを率いる司令官。使命感と正義感が強く、自分にもチームにも厳しい。地球に転送されたときに何故か猫の姿になってしまった。